「嘘だろ」。思わぬ“大物ゲスト”の登場に、会場がどよめいた。内閣総理大臣の岸田文雄氏が、半導体装置・材料の展示会「SEMICON Japan 2022」(東京ビッグサイト、開催は2022年12月14~16日)のオープニングセレモニーに登壇したからだ(図1)。SEMICON Japan 2021ではビデオメッセージによる出演だった。
「半導体は持続可能な経済産業を支える最重要物資だ」。数百人集まった聴衆の前で、岸田氏は経済安全保障に関わる半導体産業の重要性を訴えた。最先端プロセス半導体の量産を目指す新会社Rapidus(ラピダス、東京・千代田)の設立など、官民学連携で半導体復権を目指す機運が高まる。日本政府の半導体復権への強い意向を示すため、オープンな展示会へ総理大臣が登壇するという“珍事”が実現した。「(2nmプロセス以降のような)次世代半導体の開発を進める。半導体のサプライチェーンは1国だけで賄うことが難しい。(同盟国や同志国・地域による)グローバルな連携が必要になる」と岸田氏は述べる。