パワー/モビリティー
- 大きさなんと48インチ、超巨大ディスプレー搭載の量産EV
- [スクープ]ホンダが「つながる」バイクを発売へ、小型から大型まで幅広く
- 「何としてもスープラを復活させたかった」、トヨタ社長の豊田氏
- 電池「交換式」の超小型EV発売へ、日の丸ベンチャーの挑戦“第1章”
- 100万画素のマイクロミラーでヘッドランプが進化、ダイムラー
- 「若者はEVスポーツセダンを求めている」、北米日産の副社長
- 「EV戦略を180度転換した」、GMのバーラCEO
- VW「パサート」、部分改良ながら外観デザインを大きく変更
- トヨタが自動運転技術を外販へ、透ける2つの狙い
- レクサスLCのコンセプト車、「60マイル加速」は4秒以下
- 航続距離はWLTCで458kmへ、日産が高性能版のEV「リーフ e+」を発表
- スバル、SGP適用車のEPSに不具合
- トヨタとパナソニック、車載用角型電池事業の合弁会社を20年末までに設立へ
- デンソーがMaaS向け車載コンピューター、エッジ処理を強化
- 小糸製作所、2種類の新型ヘッドランプを2020年量産へ
- 水平180度×垂直180度の検知範囲、Velodyneが“ドーム型”LIDAR
- モービルアイ、日本の市街地のHDマップ構築を本格始動
- “騙されない”手放し運転警告、村田がたわみセンサーで
- 米ウーバー、大阪市でタクシー配車サービス開始
- トヨタ、「レクサスLC」のコンセプト車を公開