基盤開発
- 世界最大の技術展示会CES、自動運転や空飛ぶクルマ、IoT住宅で新技術続出へ
- 映像の次は音で没入感、ソニーが360度音場の普及で妙策
- 「家電も住宅もアップデータブルにしないといけない」、パナソニック津賀社長の決意
- LGがスクリーンのように巻き取れる有機ELテレビを発表
- 「日常は頭に来ることがあるが、基本は不変」、パナソニック津賀社長が語ったテスラとの協業の行方
- LG、巻き取れる有機ELテレビの裏側
- ソニーがCESで異例のプレゼン、エレキとエンタメの融合を強調
- 液晶2枚重ねで有機ELの性能に迫る、中国ハイセンス
- 大手ヘリメーカーの「空飛ぶクルマ」、ベールを脱ぐ
- トッププロの成功にもはや不可欠「ITコンディション管理」、サッカー元日本代表・酒井高徳氏
- 有機ELテレビに対抗 ミニLED、デュアルセル、マイクロLED
- 「空飛ぶクルマ」は民生機器に、実機展示で来場者の度肝を抜く
- パナソニックがロボットの共創拠点を開設、「第三の腕」実現へ
- 200m届く小型LiDAR技術、“オンチップ”レンズでビーム走査も
- IBMが量子コンピューターを商用化、「IBM Q System One」を発表
- キヤノン、デジカメの世界を広げる新コンセプトモデルを披露
- AIは「雑談」が苦手、トーク能力競うコンペで見えた壁
- どうなる米インテルのOptaneメモリー、製造会社の全株式を米マイクロンが取得へ
- P&Gが光ってしゃべる「化粧水容器」、背景に脱・売り切り
- CESサテライトイベントに折り曲げられるスマホなど登場