全471文字
PR

IoT家電の未来は「達人レシピ」の共有にあり

 コロナ禍で在宅勤務が多くなるなか、料理のレパートリーも増えましたが、最近ではアイデアが枯渇気味。そんななか、シャープの自動調理鍋「ホットクック」はユーザーのコミュニティーサイトがあり、投稿されたレシピをダウンロードして鍋を自動制御し、再現できることを知りました。膝を打つと同時に、IoT家電の未来の一端は、「省エネの達人」などの多様なレシピを共有し、自分で再現できる点にあると想像しています。(内田)

次世代キャパシターが台風の目に?

 今回の次世代キャパシターの記事では紹介できなかったのですが、海外ではこの技術のメーカーの激しい争奪戦が起こっています。2019年2月に米Teslaが米Maxwell Technologiesを買収。2020年7月には英ZapGoが英Carbon Ion Energy Storage(CIES)に買収された後、さらに同年12月には米Corporate UniverseがCIESを買収、といった具合です。当面、次世代キャパシターから目が離せないようです。(野澤)