日経エレクトロニクス 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2020年5月号 Breakthrough アバターで「瞬間移動」 ~東京に住み、ニューヨークで働き、ロンドンで学ぶ~ Hot News テスラ、爆薬で電池パックを遮断、独自のパイロヒューズを採用 Emerging Biz 新型コロナで一躍注目のVR活用、差異化と使い勝手で各社が競う Innovator トヨタとデンソーの知見を結集、対GAFAで半導体共同戦線 加藤 良文氏(ミライズテクノロジーズ 代表取締役社長 デンソー 経営役員) コピーしました PR Hot News テスラ、爆薬で電池パックを遮断、独自のパイロヒューズを採用電動車両への搭載が世界標準に NTTが光だけで論理演算、電気の300倍低遅延に1素子で任意の論理演算や多波長演算も可能 PSとXboxの次世代機は性能互角、ソニーは触覚と音で勝負かプロセッサーにAMDの8コア品、SSDなどを採用 アレクサなんか目じゃない、曖昧な命令も理解する機器UI三菱電機が開発、2022年以降に商用化へ 最新記事はこちら Breakthrough アバターで「瞬間移動」~東京に住み、ニューヨークで働き、ロンドンで学ぶ~ プロローグ2030年、アバターロボットのある生活 第1部:ロードマップアバターが社会のインフラに、“憑依”して距離を消滅 第2部:実像人手不足解消で導入進む、職場や娯楽にも活躍の場 Emerging Tech&Biz VR新型コロナで一躍注目のVR活用、差異化と使い勝手で各社が競う相次ぐイベントの中止でリアルからバーチャルへ モビリティー自動運転で中国勢が躍進、Waymoが王座から陥落 電子機器テスラが常識外の“集中ECU”、部品が激減、ヒューズは消滅 AIスポーツデータ×AIが大市場に、グーグルとアマゾンが火花散らすMIT SSAC 2020報告 電子産業サプライチェーンの見直し必至 、中国依存度を下げアジアと共創を【テクノ大喜利まとめ】新型コロナの電子産業への影響 ロボット新型コロナ拡散防止にテレプレゼンスロボット、5GやAI活用した遠隔診療解禁へ期待高まる日経Roboticsから今月の1本 Perspective 垂直軸×起き上がり小法師で、浮体式風力発電に新風 Innovator トヨタとデンソーの知見を結集、対GAFAで半導体共同戦線加藤 良文氏(ミライズテクノロジーズ 代表取締役社長 デンソー 経営役員) Front-end コロナで知った職場の価値 Teardown 「分解スペシャリストが見た!スゴイ製品その中身」折り畳みスマホ、小型化で2階建てに、コスト削減で手が届く“高級モデル” New Products Digest 22個の既存チップを1チップに集約、米ザイリンクスがネットワーク向け新世代FPGA、ほか News Ranking 2030年、電気主任技術者が2000人不足する深刻度、ほか Readers' Voice 事故率1/1000の技術はあるか、ほか2020年3月号 Editors' Voice アバターで“瞬間移動"の意外な課題、ほか PR 日経クロステック Special What's New バランスの優れた樹脂材料 DURABIO エレキ 毎月更新。電子エンジニア必見の情報サイト 自動車 4本の講演で学ぶWP29対応の解決策 ECUの課題に応える電源ソリューション ワイヤレスでバッテリ・マネジメントを革新 製造 バランスの優れた樹脂材料 DURABIO 工場の「サイバー攻撃対策」を守るUPS 漫画で解説!デジタル機械部品調達サービス マイクロLEDの生産性を100倍以上に 「GaNパワー半導体」実用化で日本に好機 オープンイノベーションが新しい未来を拓く