
連載
FOCUS
目次
-
日本発のDeFiサービス実現を後押し 業界団体「Japan DeFi Alliance」発足
「ここまで破壊的なテクノロジーがこれまでにあったのかと思わせる。既存の金融システムの秩序を大きく変える可能性がある」。2021年3月16日、FinTechイベント「FIN/SUM 2021」に登壇したSBIホールディングス代表取締役社長CEO(最高経営責任者)の北尾吉孝氏は「DeFi(分散型金融)…
-
九州FGが新アプリに「Moven」採用 行動変容促す金融体験で若年層に訴求
肥後銀行と鹿児島銀行を傘下に持つ九州フィナンシャルグループ(FG)が、スマートフォンアプリの開発に乗り出している。eKYC(Know Your Customer)機能や家計簿機能に加えて、ネオバンクの草分け的存在である米Movenが提供するレコメンド機能などを搭載する点が特徴で、2021年5月末に…
-
経営統合を終えた新生Zホールディングス 重複事業の再編、「1本化にこだわらず」
「ヤフー、LINE、PayPayという3つのスーパーアプリを通じ、シナリオを持たせた形で金融商品を届けていく」。ヤフー執行役員金融統括本部長兼Zフィナンシャル代表取締役社長の谷田智昭氏は、こう意気込む。