全3215文字

 資本主義の在り方が変化し、現在に至っている状況を、私は「アイデア資本主義」と呼んでいる。従来の資本主義では資本が重要であり、資本を基に土地を買い、工場を建て、製品を作って売る。それでもうけを生み出し、さらなる成長・拡大を続ける、という循環を成していた。「何を作れば売れるか」が明確だったからこそ、これが可能だった。

この記事は日経FinTech購読者限定です


日経クロステックからのお薦め

【春割開催中】日経電子版とセットで2カ月無料!
日経BP総研の問い合わせフォーム

企業価値を高めたいとお悩みなら

日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。

ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。

日経BP総研の問い合わせフォームへ行く