全2123文字
PR
Q.市販プラモデルに3Dプリンター製部品、何がうれしい?
写真:スタジオキャスパー、モデル製作:佐藤良雄
写真:スタジオキャスパー、モデル製作:佐藤良雄
[画像のクリックで拡大表示]

ハセガワ(本社静岡県焼津市)は2019年に発売したジェット戦闘機の市販プラモデルキットの一部に、3Dプリンターで造ったエンジン排気ノズル部品を入れている。評判は上々で、すぐに在庫はなくなったという。プラモデルキットといえば、中身は金型による量産成形品そのもの。3Dプリンター製部品がユーザーにとってうれしかった点は何か。

  • [1]部品がより精密になる
  • [2]キットがより安くなる
  • [3]塗装が不要になる