全2071文字
PR
Q.グミ食感の実験装置、何を見える化する?
写真:明治
写真:明治
[画像のクリックで拡大表示]

写真は、「食感の定量評価」を目的に明治が開発した実験装置「ORAL-MAPS(オーラルマップス)」だ。装置の中央部分が人間の口に相当し、そこにピンセットの先端にある「グミキャンディー」を投入する。さて、この装置で定量評価して見える化する食感とはなにか。

  • [1] かみ応え
  • [2] のどごし
  • [3] 舌触り