ジヤトコが電気自動車(EV)向け電動アクスル市場に参入する。図1は、日産自動車のEV初代「リーフ」に電動アクスルを組み込んだジヤトコによる試作車。同社は水面下で電動アクスルの開発を進めており、一部の自動車メーカーが評価中だ。
電動アクスルは、モーターやインバーター、ギアボックス〔減速機と差動歯車装置(デフ)〕から成る電動駆動システムである。CVT(無段変速機)市場で世界シェア首位を握る変速機メーカーのジヤトコは、2025年までに電動アクスル市場への参入を目指す*1。
ドイツを中心とする欧州のメガサプライヤーや日本電産などが先行する電動アクスル市場。競合がひしめく中で、ジヤトコは後発からどう巻き返すのか。