2018年1月11日に発売されたソニーの犬型ロボット「aibo」。全身に搭載した各種センサーで周囲の状況を把握し、クラウドのAI(人工知能)と連携して自律的に行動する。22個のアクチュエーターを駆使して愛らしく動き、飼い主の家族として成長していく「家庭用ロボット」だ。aiboの魅力を創出するメカニズムの秘密はどこにあるのだろうか。aiboの開発者に直接話を聞き、随所に盛り込まれた技術や設計の意図をまとめた。

この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。