全2614文字
これまで説明してきたように、鉄鋼材料(鋼)は大きく炭素鋼と合金鋼に分類できます。前回(2019年10月号)は炭素鋼について紹介しましたので、今回は合金鋼について解説します。
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
第8回
これまで説明してきたように、鉄鋼材料(鋼)は大きく炭素鋼と合金鋼に分類できます。前回(2019年10月号)は炭素鋼について紹介しましたので、今回は合金鋼について解説します。
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。