全1849文字
PR

 レーザーを用いた新しい測定手法として「光コム」が注目されている。μmオーダーの精度かつ非接触で金属部品の寸法を測定できる。わずかに周波数の異なる複数のレーザー光を同軸上から照射する。世界で初めて、XTIA(クティア、東京・品川)が産業応用に成功した技術だ(図1*1

(a)
(a)
[画像のクリックで拡大表示]
(b)
(b)
[画像のクリックで拡大表示]
図1 光コムによる3D測定器
外観(a)と測定結果の例(b)。(出所:日経ものづくり)
*1 XTIAの光コム技術は、ジョン・ホール氏とテオドール・ヘンシュ氏が2005年にノーベル物理学賞を受賞した「光コム(光周波数コム)技術」を基礎としている。