全3823文字
PR

 日野自動車でディーゼルエンジン(以下、エンジン)の排出ガスと燃費不正が発覚した。同社は2022年3月4日に緊急会見を開催し、小木曽聡社長と下義生会長(当時)が謝罪(図1)。同社に何が起きたのか。10の疑問を追究した。

図1 日野自動車社長の小木曽聡氏(左)と同社会長の下義生氏(右)
図1 日野自動車社長の小木曽聡氏(左)と同社会長の下義生氏(右)
(出所:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]

10の疑問

  • Q1:不正の中身は?
  • Q2:不正なエンジンを搭載した車両は?
  • Q3:不正が発覚した経緯は?
  • Q4:いつから不正を行っていたのか?
  • Q5:悪質性の有無は?
  • Q6:不正が与える影響は?
  • Q7:なぜ不正を行ったのか?
  • Q8:他に不正はないのか?
  • Q9:出荷の再開はいつか?
  • Q10:経営陣の責任は?