日経ものづくり
2019年12月号
挑戦者
ものづくりQuiz
ニュースの深層
REPORT
特集1
特集2
数字で見る現場
事故は語る
はやぶさ2世界初への軌跡
PICK UP(この号では以下をPICK UPしました)
-
【新製品】一体型ウォータージェットの自己診断機能で予兆保全
-
【技術】JAXA・春日電機、「はやぶさ2」のイオンエンジン技術を応用した除電処理システム
-
【動向】AIがAEセンサーデータと画像を解析し溶接不良を検出
-
【新製品】安川電機、前腕の回転運動に特化したリハビリ装置
-
【技術】一般道での「レベル3」以上の自動運転、日立が制御技術を開発
-
【動向】リチウムイオン電池搭載製品の廃棄で火災発生、NITEが注意喚起
-
【新製品】「世界最薄クラス」の圧電スピーカー、TDKが製品ラインナップを拡充
-
【技術】AIが生産現場の作業を分析、工数1/10に減らす三菱電機の「骨紋」
-
【動向】形状最適化ツールにメッシュ品質改良機能を組み込み
-
【技術】1平方kmにドローン37機同時飛行、NEDOなど実証実験に成功
-
【動向】ボルボ、エンジン事業を切り離してEV開発に集中か
-
【新製品】ノンプログラミングでIoT化を推進、GEデジタルが新製品を国内販売へ
-
【動向】日野自動車とVWグループ企業、グローバル調達の新会社を設立
-
【動向】ニコンとDMG森精機が包括的業務提携へ