日経ものづくり
2021年12月号
挑戦者
ものづくりQuiz
ニュースの深層
REPORT
特集1
-
カーボンニュートラルな材料
-
見開きカーボンニュートラルな材料たち
-
Part1 総論バイオマスと機能向上で脱炭素、2つの軸で材料技術が貢献
-
Part 2 日本が強いPLA成形技術で世界をリード、「本物志向」の製品化に突き進め
-
Part3 バイオマスで脱炭素日本原子力研究開発機構●金属吸着剤廃棄豚骨と重曹で高性能実現
-
ダイセル●酢酸セルロース海水でも生分解するバイオマス
-
三菱ケミカル●バイオポリカーボネート厳しいトヨタの採用基準もクリア
-
三井化学●接着性ポリオレフィンサトウキビ由来で包装プラの複合化
-
Part4 機能性で脱炭素ユニプレス●1.5GPa級ハイテン冷間プレス加工コスト抑え日産が車体に採用
-
東レ●高熱伝導CFRP金属を超える冷却性能も可能
-
三洋化成工業●ABS耐薬品性向上剤劣化を防ぎ車体の樹脂化を後押し
-
Part 5 まだまだある脱炭素材料個性を生かして温暖化防止、貢献する方法は多種多様