
(写真:Getty Images)
DAZNを支えるネットワーク技術
[PART 1]
スタジアムなどでのライブ中継の現場では、映像・音声・付随データを一般視聴者に向けて安定して配信する目的で、IPを使ったリアルタイム映像伝送サービスが利用されている。ここでは、その全体像を解説する。
[PART 2]
ライブ中継の映像伝送サービスには、送り直しができないことや、試合・イベントの都度に設営が必要なことなどから、一般の通信サービスに比べ条件が厳しい。それをどのように満たしているのか、技術的な側面を解説する。
[PART 3]
ライブ中継の現場ではどのような作業が行われているのだろうか。作業の詳細と工夫を取り上げる。
[PART 4]
ライブ中継の映像配信は「NGATE」「映像監視センター」「RAI」という3つの仕組みによって支えられている。これらがどのような役割を担っているのか、それぞれ順に見ていこう。