2016年に猛威を振るったランサムウエア「SamSam」の被害が、2018年になって再び観測されています。米ハンコックヘルス病院は1月11日、SamSamの感染によって電子カルテが使えなくなり、業務に大きな影響が出ました。ですが、わずか4日で平常業務に戻りました。どうしてそのようなことができたのでしょうか。SamSamの特徴を解説するとともに、この病院がどのように早期復旧にこぎつけたのかを見ていきます。

この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。