ケイ・オプティコムは8月15日、同社の会員サービスが不正ログインされたことを発表した。その時点で、攻撃には対処済みとしていたが、その後も被害が発生し、8月21日に被害状況を更新した。攻撃手法は、「リスト型攻撃」と発表している。
この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
公式発表は「リスト型攻撃」 リバースブルートフォースの可能性あり
ケイ・オプティコムは8月15日、同社の会員サービスが不正ログインされたことを発表した。その時点で、攻撃には対処済みとしていたが、その後も被害が発生し、8月21日に被害状況を更新した。攻撃手法は、「リスト型攻撃」と発表している。
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。