国内の通販サイトを狙うサイバー攻撃が後を絶たない。2018年10月に明らかになった2件の攻撃では新たな手口が使われ、それぞれ2000件以上のクレジットカード情報が不正に取得された。この手口では、クレジットカード情報を保存していないWebサイトも被害に遭う恐れがある。通販サイトの運営者は注意する必要がある。
この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。