全596文字
携帯電話やスマートフォンは基地局と電波を送受信してデータをやりとりします。一般に基地局はビルの屋上など高い場所に設置されます。遮蔽物が少なく電波がよく届くからです。ビルがない郊外や山岳地帯では鉄塔を建設し、そこに基地局を設置します。高いビルがなく、鉄塔も建てられない住宅密集地では電柱に基地局を設置することもあります。NTTドコモは全国に33万カ所以上の基地局を持っています。
この記事は有料会員限定です
「日経NETWORK」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【5/16締切】日経電子版セット2カ月無料!
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。