
(写真:©Thinkstock)
人の生活に欠かせない時刻。実はコンピュータやネットワーク機器にも重要な存在だ。コンピュータや機器の時刻がずれているとログオンを拒否されたりエラーが発生したりと大きな問題になりかねない。インターネットの「時刻」について正しく理解しよう。
インターネットを支える技術
人の生活に欠かせない時刻。実はコンピュータやネットワーク機器にも重要な存在だ。コンピュータや機器の時刻がずれているとログオンを拒否されたりエラーが発生したりと大きな問題になりかねない。インターネットの「時刻」について正しく理解しよう。
[PART1 プロローグ]
時刻を無視して生活している人はいないだろう。コンピュータやネットワーク機器においても時刻は重要だ。時刻がずれていると、正常に動作できなくなる。
[PART2 プロトコル]
インターネットをはじめとするIPネットワークの世界で、時刻合わせのために広く使われているプロトコルがNTPだ。WindowsやLinuxなど、ほとんどのOSに標準機能として搭載されており、インストールされた直後からNTPで自動的に時刻の同期を始める。
[PART3 Q&A]
「日本標準時はどうやって決めるのか」「標準時はどのように配信するのか」「次のうるう秒はいつなのか」など、時刻にまつわる疑問は多い。ここではその疑問に答えよう。