連載
Case Study
目次
-
《日経Robo》OKIデータが双腕型ロボでLEDモジュールをセル生産、工程のスケジューリングには強化学習を利用
オフィス向けプリンタなどを手掛けるOKIデータは、LEDモジュールの組み立て製造工程にカワダロボティクスの双腕型ロボット「NEXTAGE」を導入した。オフィス用のプリンタは一般にレーザビームプリンタが主流だが、同社は光源としてレーザの代わりにLEDを用いる「LEDプリンタ」を手掛けている。このLE…
-
《日経Robo》ドローンで下水道管内を点検、全国47万kmの点検需要に向け新原理の機体
ドローンの活躍の場は空だけではない。地下など狭い空間の点検にも使われ始めた。全国の市町村から下水道管の点検業務などを請け負うNJSは2018年3月29日、神奈川県横須賀市の下水処理場にある下水道管の点検にドローンを本格活用した。人が入ることのできない細い管内を飛行できる専用のドローンを開発。高精細…
-
《日経Robo》花王が双腕型の協働ロボで日焼け止めの生産自動化
自社開発の4種のハンドで箱詰めや箱の組み立て
花王が事業の屋台骨である化粧品やスキンケアなどの事業部門で、ロボットの活用を本格化させている。主力ブランドの「ビオレ」をはじめ500種類ものスキンケア・ヘアケア商品を製造する同社の主力工場、愛知県・豊橋工場でカワダロボティクスの双腕型の協働ロボット「NEXTAGE」を3台導入した。