全3188文字
PR
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です

 ロボットの動作計画を自動化するソフトウエアを開発するRealtime Robotics社は、米DARPAの補助金を受けたアカデミアでの研究からスタートした(図1図2)。設立は2016年で、拠点はボストンだ。現在、米Toyota Ventures社、三菱電機、オムロンベンチャーズ、Scrum Venturesなど、日本関連企業からも投資を受ける。同社CEOのPeter Howard氏に聞いた(図3)。