全4454文字
PR
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です

 世の中の現象は規則性、制約に基づいて変化している。例えば、質量保存則やエネルギー保存則は、物体やエネルギーが突然消えたり、生成されたりしないことを示している。そのような規則性の特徴の一つに、「多くの現象は一定の速度や加速度で変化する」というものがある。

著者の岡野原大輔氏
著者の岡野原大輔氏

 そして、人はこうした一定の速度や加速度で連続的に変化する対象をうまく予測することができる。逆に一定の速度や加速度で変化しない対象(ランダムに動くような虫など)はうまく予測できない。