掃除ロボットのRoomba(ルンバ)や、ペットロボットのLOVOT等、一般家庭で日常的に使用されるロボットが普及し始めている。これら家庭用ロボットは、いかなる法規制を受けるのだろうか。今回は、電気用品安全法との関係について説明する。
電気用品安全法とは、電気用品の製造、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的とする法律であって、同法施行令別表第一(特定電気用品)及び第二(特定電気用品以外の電気用品)に具体的に列挙された電気用品を規制対象としている。