全1424文字
PR
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です
本記事はロボットとAI技術の専門誌『日経Robotics』のデジタル版です

 仮想空間とは、多人数が参加可能で、参加者がその中で自由に行動できるインターネット上に構築される仮想の3次元空間のことをいい、メタバースとも呼称される。なお、「メタバース」は、「メタ」(超越)と「ユニバース」(宇宙)を組み合わせた造語である。

 近年、ゲームでの利用をはじめとして、仮想空間の利用が浸透しつつある。また、2021年10月28日には、米Facebook社がメタバース事業を強化するために社名をMeta Platforms社に変更している。このように、ゲーム産業を含むデジタルコンテンツ産業を中心として、仮想空間をビジネスに利用する動きが広がっている。