スマートスピーカーブームだ。日本でも「Amazon Echo」や「Google Home」、「LINE Clova」といった製品が登場し、入手した人も多いのではないだろうか。これらは基本的に消費者向け製品で用途は限られるが、法人向けでも今、注目されている。
この記事は有料会員限定です
「日経SYSTEMS」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステック ITの注目記事
(PPAPは)“ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」の略称にかけた造語”
平井卓也デジタル改革担当大臣は2020年11月24日の記者会見で、暗号化ZIPファイルをメールで送付した後に別のメールでパスワードを追送する手順、通称「PPAP」を内閣府と内閣官房で11月26日に廃止すると発表した。
「PPAP」という言葉をご存じだろうか。お笑い芸人が展開しているあの楽曲のことではない。