計測器などを手掛ける東陽テクニカは2018年2月16日、LiDAR(Light Detection and Ranging:レーザーレーダー)を使って路面の形状を検知するシステムを発売すると発表した。名称は「XenoTrack-RT」。車両のルーフ上に、可動部がない「Solid-state方式」のLiDARを2個組み合わせて搭載。走行する前方を見渡し、アスファルト舗装の不具合による凹凸や、道路上の障害物などが分かる。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)