野村証券は2018年2月26日、マイナンバーカードに搭載した「公的個人認証サービス」(JPKI)の機能を利用して、オンラインで口座開設手続きが完了する「スピード口座開設」の提供を開始したと発表した。JPKIを利用してオンラインで開設できるようにするのは大手証券で初めて。
JPKIはオンラインで行政手続きなどをする際にマイナンバーカードなどを使うことで他人による「なりすまし」やデータの改ざんを防ぐ本人確認手段。地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が提供する。
顧客はマイナンバーカードの情報をパソコンに接続したカードリーダーを通して読み込ませれば本人確認とマイナンバーの提出が完了する。書類や印鑑を用意する手間がなくなり、最短で翌日から取引できるという。
従来は証券口座をオンラインで開設する場合、本人確認のため書留郵便などによる書面の受け取りが必要で、完了までに数日かかっていた。JPKIによってオンラインで本人確認を行うので書面のやり取りが不要になる。同サービスは野村総合研究所が提供している「e-NINSHO」(イー・ニンショー)サービスを利用している。