コクヨは、鉛筆に取り付けて筆記量を見える化するIoT(Internet of Things)文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」の開発に着手した。筆記時の動きを認識するアタッチメントと、スマートフォン(スマホ)のアプリケーションが連動し、努力を示す筆記量をスマホ画面の「やる木」で見える化する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
コクヨは、鉛筆に取り付けて筆記量を見える化するIoT(Internet of Things)文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」の開発に着手した。筆記時の動きを認識するアタッチメントと、スマートフォン(スマホ)のアプリケーションが連動し、努力を示す筆記量をスマホ画面の「やる木」で見える化する。
会員の方はこちら
ログイン登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)