米Analog Devices社(ADI)は、放射電磁雑音(EMI)を大幅に低減できる絶縁型DC-DCコンバーターICを4製品発売した。チップ上にトランスを直接作り込む同社独自の「iCoupler」を適用することで絶縁機能を実現した。最大の特徴は、EMIを低く抑えられることだ。両面プリント基板に実装しても、フェライトビーズなどのEMI対策部品を使わずに、フル負荷時においてEMI規制値「EN55022/CISPR 22クラスB」をクリアできるという。このため、EMI認証の取得プロセスを簡素化でき、設計コストの削減と設計時間の短縮を実現できるとしている。電気自動車やハイブリッド車に搭載する車載バッテリーの監視や、プログラマブル・ロジック・コントローラー(PLC)などに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。