ソニーが新イメージセンサー、可視光から短波長赤外まで撮像

新製品で撮影した画像のサンプル。左が可視光環境で、右が短波長赤外光環境で撮影したもの。短波長赤外光の吸収率の違いを活用して材料を選別できる(出典:ソニー)
新製品で撮影した画像のサンプル。左が可視光環境で、右が短波長赤外光環境で撮影したもの。短波長赤外光の吸収率の違いを活用して材料を選別できる(出典:ソニー)

カーソルキー(←/→)でも操作できます