ルネサス エレクトロニクスは、Armコア集積の32ビットマイコン「RAファミリ」の新製品「RA2E1グループ」を発売した(ニュースリリース)。RAファミリの中では廉価版と位置付け、民生機器や産業機器の8/16ビットマイコンを32ビットマイコンに移行させるのに最適とする。48製品から成り、現在量産中である。
新製品のCPUは最大48MHz動作の「Arm Cortex-M23」。最大128kバイトのフラッシュメモリーと16kバイトのSRAMを集積する。電源電圧範囲は1.6V~5.5Vと広い。動作時消費電流は100μA/MHz、待機時消費電流は250nAと低い。CPUやメモリーのほかに、12ビットA-D変換器や静電容量式タッチセンシングユニット、温度センサーなどを集積している。
用意したパッケージのピン数範囲は25~64。形状はLQFP/QFN/LGA/BGA/WLCSPと多様である。動作温度範囲は-40~+85度、または-40~+105度から選べる。アプリケーション開発向けに評価キット「EK-RA2E1」を用意している。また、家電の機能安全規格「IEC60730」に沿った自己テストライブラリーを提供する。