PR

 米Microsoft(マイクロソフト)は2021年5月25日(米国時間)、米OpenAI(オープンAI)が開発した言語モデルである「GPT-3」をローコード開発ツールの「Microsoft Power Apps」に統合することで、ユーザーがパソコンに話しかけるだけでAI(人工知能)がプログラムのソースコードを生成する機能を開発したと発表した。コードや数式の書き方を知らなくてもアプリケーションを開発できるという。

 同日にオンラインで開催した開発者イベント「Microsoft Build」で発表した。非営利団体のオープンAIが2020年6月に公開したGPT-3は、高度な文章を生成できることで話題になった。マイクロソフトはGPT-3が持つ文章生成能力をコード生成に活用した。まず英語版のコード生成機能を開発し、2021年6月末までに北米地域でパブリックプレビュー版を提供する。

 例えば「名前が『Kids』で始まる商品を探す」といった自然な文章でユーザーが話しかけると、「Microsoft Power Fx」の書式にのっとった「Filter('BC Orders' Left('Product Name',4)="Kids")」というコードを生成する。Power FxはマイクロソフトがExcelをベースに開発したプログラミング言語である。

 マイクロソフトは他の例として「商品名にベビーカー("stroller")が含まれる注文を10件表示し、購入日が新しいものから順に並べてください」という文章から、「FirstN(Sort(Search('BC Orders', "stroller", "aib_productname"), 'Purchase Date', Descending), 10)」とのコードが生成されるとしている。マイクロソフトはオープンAIと提携して、GPT-3を自社製品に組み込むライセンスを持つ。マイクロソフトによればGPT-3によって、コードを少量だけ記述するローコード開発ではなく、コードを一切記述しない「ノーコード開発」が実現するとしている。