NTTドコモは2021年6月1日、同社のスマートフォン決済サービス「d払い」のシステム障害が午後10時32分ごろに回復したと発表した。原因はバーコード表示システムの不具合という。同日午後12時4分ごろからd払いが利用できない事象が発生していた。
障害が起きていたのはバーコードを利用する決済と、法人向けに提供する「予約・注文サービス」だ。同社は回復後の翌6月2日午前3~4時の間にシステムを再起動するなどのメンテナンスを実施。引き続きシステムを監視する。
6月1日の障害発生後、ユーザーの画面に表示されるエラーメッセージが時間帯により異なっていたが、別の障害が発生したわけではなく「ユーザーへの対応として実施した」(同社)という。
同社はユーザーに対し「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」とした上で、d払いアプリの起動後にバーコードが表示されない場合はアプリを再起動するよう呼びかけている。