PR

 日経クロステック/日経コンピュータは2021年8月16日、「顧客満足度調査 2021-2022」の結果を発表した。同調査はIT関連の製品やサービスを25部門に分け、それぞれについてベンダーの満足度を調査するもので、今回で26回目となる。回答するのは、企業や自治体などの情報システム担当者。

 結果は前年と比較可能な24部門中、12部門で首位が入れ替わった。「グループウエア/ビジネスチャット」部門や「ノートPC」部門といったテレワークに関連する部門で、前年調査から順位を大きく上げて首位に立った企業が出た。新型コロナ禍2年目の動向をうかがえる結果となった。

 SI関連部門である「ITコンサルティング/上流設計関連サービス」「システム開発関連サービス」「システム運用関連サービス」はそれぞれ「メーカー」部門と「情報サービス会社」部門を設けている。各「メーカー」部門はNECが、各「情報サービス会社」部門はリコージャパンが首位を独占した。SI関連3部門の首位を1社が占めるのは「メーカー」部門では4年ぶり、「情報サービス」部門では2008年に現在の部門構成になってから初となる。

 「顧客満足度1位」を獲得した企業は表の通り。

表 顧客満足度調査 2021-2022の部門別1位企業
部門名1位獲得企業
ITコンサルティング/上流設計関連サービス(メーカー)NEC
ITコンサルティング/上流設計関連サービス(情報サービス会社)リコージャパン
システム開発関連サービス(メーカー)NEC
システム開発関連サービス(情報サービス会社)リコージャパン
システム運用関連サービス(メーカー)NEC
システム運用関連サービス(情報サービス会社)リコージャパン
クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)サイボウズ
ネットワークサービス(有線型)ソニーネットワークコミュニケーションズ
ネットワークサービス(無線型)NTTドコモ
デスクトップPCデル・テクノロジーズ
ノートPCレノボ・ジャパン
PCサーバーデル・テクノロジーズ
エンタープライズサーバー日本IBM
ストレージデル・テクノロジーズ
ネットワーク機器ヤマハ
グループウエア/ビジネスチャットワークスモバイルジャパン
ERPオービックビジネスコンサルタント
データベースソフト日本IBM
データ分析・利活用支援ソフト/サービス日本マイクロソフト
経費精算ソフト/サービスラクス
運用管理・仮想化ソフト/サービス(サーバー/ネットワーク)ヴイエムウェア
運用管理・仮想化ソフト/サービス(クライアント)Sky
セキュリティー対策製品キヤノンマーケティングジャパン
ビデオ・音声会議システム/サービスZVC(Zoom Video Communications) Japan
RPAソフト/サービスUiPath

 調査対象は全国1万1863の企業または団体・組織。新興市場を含む全国の証券取引所に上場している企業と年間売上高200億円以上の未上場企業、および官公庁(中央官庁)と村を除く地方自治体(都道府県、市、区、町)に対し、情報システム担当者宛てにアンケートを郵送した。調査期間は2021年4月5日から5月25日まで。941件の有効回答を得た(有効回答率は7.9%)。

 調査は日経コンピュータが企画し、実施・集計を日経BPコンサルティングが担当した。調査結果の詳細は日経コンピュータ2021年9月2日号に掲載する。