経済産業省は2022年8月17日、ゲーミフィケーションを利用したDX(デジタルトランスフォーメーション)人材の育成手法について調査・検討会を開始すると発表した。ゲーミフィケーションとは、ゲーム分野で用いる要素・手法をゲーム分野以外の物事に適用することだ。
現在、デジタルテクノロジーの進歩、DXの進展に伴って、それらを取り扱う人材の需要が高まっている。その中でゲーム業界が培ってきた、デジタルサービスのノウハウ、ユーザー視点などはDXとの共通点が多く、ゲーム分野のスキルを利用した社会課題の解決、人材育成にも注目が集まっている。
経産省は有識者による検討会を設置し、ゲーミフィケーションを利用したDX人材の育成手法についての議論を進める。具体的には、人材育成にどのような要素が必要なのかなどを議論し、研修プログラム・教材を作成する。また22年12月ごろをめどに、その研修プログラム・教材を実際に利用する計画だ。