PR

 犬猫用の活動量計「PLUS CYCLE」を手掛ける日本動物高度医療センターは2023年1月10日、三井住友海上火災保険と連携して、PLUS CYCLEのユーザーに向けた新しいサブスクリプションサービス「わんにゃんプラスケア」を同日から開始すると発表した。

「わんにゃんプラスケア」における特別コンテンツのイメージ
「わんにゃんプラスケア」における特別コンテンツのイメージ
(写真:日本動物高度医療センター)
[画像のクリックで拡大表示]

 わんにゃんプラスケアでは、PLUS CYCLE用スマートフォンアプリで特別コンテンツなどを提供する他、犬や猫がPLUS CYCLEを装着している最中に破損したり故障したりしたときの損害も補償する。補償対象には、ペットが他人に与えた損害についても含めている。

 日本動物高度医療センターによるとPLUS CYCLEの購入者の多くから、破損するなどして利用できなくなった場合の補償サービスについて要望を受け付けていたという。こうした要望を踏まえ、特別コンテンツなども盛り込んだ新サービスの提供を始めた。特別コンテンツには、活動量などのグラフに、飼っている犬や猫と同品種の平均値を追加するといったものがある。わんにゃんプラスケアの月額料金は税込みで550円。