PR

 新卒採用や就職の支援事業を手掛けるネオキャリアとメタバース事業を提供するX(エックス)は2023年1月27日と28日、2024年卒業生に向けた就職合同説明会をメタバース空間を使って開催する。開催時間は両日とも午後1時から午後4時まで。100超の企業が出展し、半数は地方企業という。

メタバース空間の就職合同説明会におけるXの出展ブースのイメージ
メタバース空間の就職合同説明会におけるXの出展ブースのイメージ
(出所:ネオキャリア)
[画像のクリックで拡大表示]

 スマートフォンアプリ「就活ひろば」をダウンロードすることで、学生は誰でも自由に出入りできる。企業側が入室できない空間を用意し、学生同士が自由に情報交換などをできるようにもする。近くにいるアバター同士は音声で会話できるほか、同じ空間にいる参加者全員が閲覧可能なチャットでの会話も可能だ。

学生のみが入室できる空間のイメージ。志望業界ごとにブースが分かれる
学生のみが入室できる空間のイメージ。志望業界ごとにブースが分かれる
(出所:ネオキャリア)
[画像のクリックで拡大表示]

 メタバース開催とした理由について、ネオキャリアの橋本健一就職エージェント事業部副事業部長は「距離や時間の制約がないというオンライン開催のメリットと、偶然の出会いを期待できるというオフライン開催のメリットの両方を得られるのではないかと考えたから」と話す。