PR

 米Intel(インテル)は、デスクトップPC向けMPU(マイクロプロセッサー)「第13世代Coreプロセッサー」(開発コード名:Raptor Lake)の新製品「Core i9-13900KS」(図1)を2023年1月12日(現地時間)に正式発表し ニュースリリース 、世界で出荷を始めた。このMPUのターボブースト時の最大動作周波数は6.0GHzと高く、「世界最速のデスクトップPC向けプロセッサー」(同社)という。

図1 新製品のパッケージ
図1 新製品のパッケージ
(画像:Intel)
[画像のクリックで拡大表示]

 既存のデスクトップPC向け第13世代Core製品の中では、ターボブースト時の最大動作周波数が5.8GHzの「Core i9-13900K」が最速だった。Core i9-13900Kは2022年9月のプライベートイベント「Intel Innovation 2022」で発表された*。同イベントではCEOのPat Gelsinger氏が「6.0GHz動作の特別品を2023年の早い時期に出荷を始める」と予告していた(図2)。今回、この予告通りに製品の出荷が始まった。新製品のCore i9-13900KSの米国における推奨小売価格は699米ドルからである。また、記事執筆時点の日本におけるネット通販価格は11万4800円(税込み)から(価格.com調べ)。

図2 新製品を予告するPat Gelsinger氏
図2 新製品を予告するPat Gelsinger氏
(画像:Intel)
[画像のクリックで拡大表示]