ドイツVolkswagen(フォルクスワーゲン)は2023年3月15日、コンパクトサイズの新型電気自動車(EV)、「ID. 2all」を発表した。現時点ではコンセプトカーだが、2025年から量産する予定。価格は2万5000ユーロ(約350万円、1ユーロ=140円換算)以下で、ガソリンエンジン車の「Polo」と同程度の価格帯を目指している。フォルクスワーゲンは2026年までに10車種の新型EVを発売する予定で、ID. 2allはその1つとなる。
ID. 2allは、電動車用プラットフォーム「MEB」をベースにした「MEB Entry」と呼ぶ新プラットフォームを採用する。MEB車で初の前輪駆動車であり、効率的な駆動システムと電池、充電技術を搭載する。モーターの最高出力は166kW(226PS)で、最高速度が160km/h、停止状態から100km/hまで7秒未満で到達する。WLTPモードでの航続距離は最大450kmとなる。電池容量は未発表だが、電池残量10%から80%まで約20分で充電できるとする。