PR

 カカクコムは2023年5月6日、レストラン検索・予約サイト「食べログ」で予約できる店舗の空席情報を米OpenAI(オープンAI)の対話型AI(人工知能)サービス「ChatGPT」上で検索できる機能拡張ツール(プラグイン)を提供開始した。探したいレストランのあるエリアやジャンル、利用したい日時と人数を文章でChatGPTに入力すると、食べログ上で空席のある店舗を答えてくれる。

ChatGPTにおける食べログ機能拡張ツール利用イメージ
ChatGPTにおける食べログ機能拡張ツール利用イメージ
(出所:カカクコム)
[画像のクリックで拡大表示]

 利用者が「明日の19時に4人で入れる渋谷の焼肉屋さんを教えてください」などとChatGPTに入力。ChatGPTは食べログが提供する情報を取得し、店舗名・評価の点数・エリア・ジャンル・予約用リンク・店舗の画像を表示する。予約用リンクをクリックすると食べログのページに移動し、予約を完了できる。

 ただし、プラグインを利用するためにはChatGPTのユーザー登録以外に、プラグインの利用登録が必要。現在、プラグインのサービスはアルファ版として提供されていて、オープンAIが利用者を限定している。ウエーティングリストに登録後、同社から招待を受けないと利用登録できない。