本書の対象読者は設計アシスタントや工学系の学生を含めた製図の初学者全般だが、多くの技術者が忘れてしまっているかもしれない製図の基本知識を復習することにも役立つ1冊だ。特に、3次元CADが普及した現在、3次元モデルから2次元図面を自動作成する機能を利用する場合も多い。しかし、図面に設計者の意図を反映させるには、図面の描き方を正しく理解しておくことが不可欠だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。