現在、『日経ものづくり』は、2013年11月号向けに企画した購買・調達活動の実態に関するアンケートを実施しています。実は、このアンケートを企画した背景には、7月末に開催した購買・調達をテーマとしたものづくり塾セミナーが好評だったことがあります。予想以上に大勢の受講者にお越しいただき、「勉強になった」との声を多く頂戴しました。調達・購買は、決して目新しいテーマではありませんが、相変わらず厳しい原価低減の要求が続く中、部材コストに直接響く調達・購買活動を何とかてこ入れしたいとの思いが、強くなっているのかもしれません。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。