PR

あらためてMDの活動組織/後継者づくりに取り組む

 このような実績が出始めたので、2011年にあらためてMDの活動組織/後継者をつくる活動を開始した。その手段として同年、コンサルティングファームやITベンダーを集めて「日本モジュラーデザイン研究会」(JMDI:Japan Modular Design Institute)を創設した。JMDIでは、毎月1回、土曜日の終日にわたって私が会員のメンバーにMD方法論をレクチャーし、ディスカッションを通じてMD方法論を高度化するとともに、彼らを私のコンサルティングの現場に助手として参加させることで、MD理論を体得させている。

 JMDIでは、毎年、MDの研究成果やコンサルティング実績を紹介する講演会も開催している。本年は3月16日に、経営共創基盤CEOの冨山和彦氏、日立製作所モノづくり戦略本部担当本部長の堀水修氏、そして日立プラントメカニクス社長の橋本直人氏に講演していただいた。特に橋本氏が紹介した天井クレーンのMD事例は、MD適用事例を世の中に初めて公表する内容だったので、大きな反響を呼んだ。橋本氏の講演資料をJDMIのWebサイトに掲載しているので参考にしていただきたい。