【CTIA続報】米国前大統領2人が登壇,「ワイヤレス技術で貧困を救える」
無線技術の総合的な展示会CTIA Wireless 2007では,最終日の2007年3月29日の基調講演に米国の前大統領であるGeorge H.W. Bush氏とBill Clinton氏が登壇した。開演前には会場に入ろうとする人で長蛇の列が出現し,…(記事を読む、04/02 11:05)
【CTIA続報】Ericsson社,LTEで144Mビット/秒の伝送デモに挑戦もシステム止まる
スウェーデンのEricsson社は2007年3月27~29日に開催されたCTIA Wireless 2007で,W-CDMAの後継技術であるLTE(long-term evolution)を実装したシステムの実演を試みた。しかし,少なくとも展示会の…(記事を読む、04/02 10:49)
【CTIA】京セラ米社もモバイルWiMAXを実演,無線LANとの共用モデムも開発
京セラの米国子会社であるKyocera Wireless Corp.は,CTIA Wireless 2007で同社ブランドのモバイルWiMAX向けPCカード型アダプタを利用した通信を実演した。(記事を読む、03/30 15:11)
【CTIA】LG,米国でも使えるモバイルWiMAX内蔵携帯電話機を試作
韓国LG Electronics社はCTIA Wireless 2007で,モバイルWiMAXの通信機能を内蔵したスマート・フォンの試作品を出展し,通信も実演した。(記事を読む、03/30 14:50)
【CTIA】普通の紙に書ける「ワイヤレス・ペン」が登場,赤外線で位置を把握
米国のベンチャー企業であるCandleDragon,Inc.は,CTIA Wireless 2007で,普通の紙に文字を書くだけで,書いた情報がPDAやパソコンに転送されるペンを出展した。書いたイメージをそのまま読み込むことのほかに,英文字であれば文…(記事を読む、03/29 15:05)
【CTIA】Nortel NetworksもRev.CとLTEを実演
カナダNortel Networks Corp.はCTIA Wireless 2007で,同社がいずれも「4G技術」と呼ぶ3種類の無線通信システムの実演を公開している。3種類のシステムは,UMB(ultra mobile broadband)とも呼…(記事を読む、03/29 10:35)
【CTIA】TIがレーザ光源の超小型プロジェクタを開発,「ディスプレイ不要のゲーム機になる」
米Texas Instruments Inc.(TI社)は,CTIA Wireless 2007の会場に隣接するホテルで,携帯電話機とほぼ同じ大きさのプロジェクタ「ピコ・プロジェクタ」を報道陣などに公開した。(記事を読む、03/28 15:15)
【CTIA】QUALCOMM社が「Rev.C」の通信を実演,「2009年ころに実用化できる」
米QUALCOMM Inc.はCTIA Wireless 2007で,CDMA2000 1xEV-DO Revision C(Rev.C)の草案に準拠した機器を用いた通信のデモンストレーションを初公開した。Rev.Cは,CDMA技術の開発や仕様の策…(記事を読む、03/28 13:48)
【CTIA】日本無線がモバイルWiMAXの基地局などを試作,通信を実演
日本無線およびイスラエルのRuncom Technologies,Ltd.は,CTIA Wireless 2007で,モバイルWiMAXの通信を実演している。日本無線が試作したモバイルWiMAXの基地局と,日本無線やRunCom社が試作した端末向け…(記事を読む、03/28 12:20)
【CTIA】Infineon社,モバイルWiMAXと無線LANの統合RFトランシーバLSIを出展
ドイツInfineon Technologies AGは,モバイルWiMAXと無線LANのRFトランシーバ回路を1チップ上に集積したLSI「SMARTi WiMAX」を開発し,CTIA Wireless 2007に初出展した。同社として初めてのモバ…(記事を読む、03/28 11:33)
【CTIAプレビュー】QUALCOMM社が高速通信用チップセット開発,5MHz幅で下り9.3Mビット/秒
米QUALCOMM Inc.は2007年3月26日,携帯電話機向けの無線通信用チップセット「Mobile Station Modem(MSM)7850」を開発したと発表した。第3世代移動体通信仕様「3G」の後継で「CDMA2000 1xEV-DO …(記事を読む、03/27 13:41)
【CTIAプレビュー】CTIA2007が開幕へ,話題の中心はモバイルWiMAXとMediaFLOに
北米最大の携帯端末と技術の展示会「CTIA Wireless 2007」がいよいよ2007年3月27日に米国フロリダ州オーランドで,開幕する。今回の話題の中心は,携帯端末向けの放送型サービス,そしてモバイルWiMAXである。(記事を読む、03/27 12:25)