「ISSCC 2013」の会期初日の2月17日(米国時間)に開催されたチュートリアル「Circuit Design using FinFETs」では、台湾TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.) Program Director, Chief Technology OfficeのBing J. Sheu氏が講師を務め、FinFETを用いたスタンダード・セルやSRAM、アナログ回路などの設計手法を紹介した。同社は2013年末にリスク量産を始める16nm世代でFinFETを導入する予定であり、FinFETに関しては「問題の洗い出しを済ませており、解決策も用意できている」(Sheu氏)とした。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。