台湾AU Optronics社(AUO)は、学会「SID 2013」のシンポジウムで、65型フルHの有機ELディスプレイを試作したと発表した(講演番号21.3)。フルHDの有機ELディスプレイとしては世界最大級である。バックプレーンにはアモルファスInGaZnO(a-IGZO)TFTを利用した。また、フルカラーの実現に、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)でそれぞれ発光する有機ELの画素を蒸着技術で塗り分ける方式を採用し、最近増えてきた「白色発光の有機ELとカラー・フィルタ」方式とは別の道を選んだ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。