米インテルは2013年6月4日から8日まで台湾・台北市で開催されたIT見本市「COMPUTEX TAIPEI 2013」で、第4世代Coreプロセッサーを搭載したNUC(Next Unit of Computing)準拠のマザーボードを展示した。2013年第3四半期に出荷する。
NUCは米インテルによる、手のひらサイズの小型デスクトップパソコンのための規格。現在はCore i-3000シリーズやCeleronを搭載したマザーボードや、マザーボードとケースのセットが販売されている。展示されていたのは、Core i5-4250Uを搭載したモデル。SO-DIMMスロットを2本備えており、デュアルチャンネルDDR3-1600(最大16GB)に対応する。
端子は、Mini HDMIやMini DisplayPort、USB 3.0×4、Serial ATA×1、1000BASE-T(ギガビットイーサネット)など。PCI Express Mini Cardスロットを2本、USBの内部接続用ピンヘッダーなどを備える。
この記事はPC Onlineのニュース「COMPUTEX TAIPEI 2013」から転載したものです。